身体が資本論

身体とお金の話がメイン。元気があれば何でも出来るを地で行きます。

スキマ時間の捻出

時間があるようで時間がない時って、何をしていて何をしていないのかを正しく認識しないまま過ごしているからなんだろうか。

自分の一日の時間の使い方を振り返ってみると、5時に起きて、ぐだぐだ20分。10分かけてジムに行き、20分ほどベンチプレス。5分ほどバイクを漕いだ。 25分ごろシャワーを浴び、10分かけて帰宅。ここで6時半になってる。

20分かけて着替え、髭剃り、歯磨き、その他支度をして家を出発。10分かけて駅に向かう。40分で職場の最寄り駅に着くので、そこからさらに10分かけて職場に向かう。ここで8時ちょうど。

ここから20時まで仕事。10分かけて駅に、そこから電車で40分、また10分かけて家に到着。着替えてジムへ。30分かけてシャワーを浴びて、10分かけて帰宅。気づけば22時。

寝る前の準備でサプリメントプロテイン摂取、歯磨き、乾燥しやすい部分にクリームを塗る。これで30分。就寝目標が23時なので、残りは30分しかない。

これ書いてて移動時間がすごい気になる。また持ち物見直して、自宅と駅の往復を少なくする。

ひとつずつ課題を潰していく

いろんなことが不安だ。

いつか死ぬし、お金も心配。健康だって、先行き不安なことがたくさんある。

兄弟と話していて、彼も同じことを思っているようだった。死にたくないし、身体の心配は常にある。お金も稼がないといけない。

そんなことをお互いに語り合って、少なくとも自分はひとつの結論に達した。

ひとつずつ課題と向き合い、解決していくことしか出来ないと。

 

ハゲたくない、太りたくない、ストレスを溜め込みたくない、体調が優れない期間を作りたくない。そのためには何ができるか。

お金がない、家が欲しい、車が欲しい、親や祖父母に何か買ってあげたい。そのためには何ができるか。

本当はまず何をすべきかなんて頭の奥の方では分かっているので、課題と向き合いつつ上手く距離感を掴んで改善し続ける。こうすることでしか、言いようのない不安から少しでも離れることはできない。

おそらくビルゲイツやバフェットにも悩みはあるだろうし、悩みや困難と向き合うサイクルは変わらない。

ひとつひとつ課題を可視化し、向き合い、解決を図ることが人生において一番重要なテーマだ。

結果が大事だ

過程より結果が大事だ。いつもなら、こうやって考えたからこういった結果が得られた、と言う流れで文章考えるけど、今描いている技術ブログは結果だけを書こうとしている。

検索エンジンからの流入が多いと思うので、試行錯誤の結果、自分のブログのページにアクセスしてくれると思うからだ。

そうすると、結果として自分がつまずいたところを観光結検索エンジンからの流入が多いと思うので、試行錯誤の結果、自分のブログのページにアクセスしてくれると思うからだ。

そうすると、結果として自分がつまずいたところを中心にアウトプットするので、必然的に何か手を動かし続けないといけなくなる。

あくまで考えるのは見つけてくれるユーザ。だから自分は結果だけを載せれば、ハッピーになると思う。

逆に、思考する過程だけを記録したい時もあって、このブログを使って考えの試行錯誤を載せている。

施逆に、思考する過程だけを記録したい時もあって、このブログを使って考える試行錯誤載せている。

家庭の結果もどちらも大切なのは言うまでもないが、インターネットで無名な一個人が発信する情報として有意義なのは、失敗でも成功でも結果のみであり、穴を開ける道具ではなく穴それ自体が求められている。

今年の目標や夢、やりたい事はまだ決めていないが、今日中にあと思今年の目標や夢、やりたい事はまだ決めていないが、今日中にまとめようと思う。

夢を決めて「よしやるぞ」と気持ちよく始められるのは元旦しかない。

だから、やっていく。

コードは画像と同じくらい尊い

テキストたけのブログ記事は、とても上手い文章がつらつらと書かれている場合を除き、ある程度のボリュームがないと寂しさを感じる。

 

冴えない、中身のない文がいくら並んだところで読む気が起きないので、画像を入れてなんとか寂しさを紛らわせる工夫を施す。

そうすると、少しだけ文章に彩りが生まれた気になって.嬉しくなる。

 

ただ、それも長くは続かない。文書に合わせられる写真を用意できなくなる。フリー素材やいらすとやで誤魔化せるのには限界が来て、昨日食べたラーメンや近所に咲いているお花ならまだいいけど、しまいには殺風景な自分の部屋しか撮るものがなくなる。

 

これではいけない。もっとブログに彩りを持たせたいと思ったときに、ふと浮かんだのがコードエディタだ。

シンタックスハイライトされたプログラムのコードは、ブログに写真と遠くない彩りを与えてくれた。

 

hello worldに毛の生えたようなコードしか書けないけど、ブログを立ち上げて勉強したコードについて書き留めていこうと思う。

 

損したくないからやらないのは損だ

少し前に、面倒くささの正体は、分からないこと、把握できないことが多く、その先を描くことが難しいからなんじゃないかと思っていたんですけど、分からないなら調べたりいろいろ試してみたりして、分かるようにしてみれば良いじゃないってことでいろいろやってみようと思った矢先ですよ。

分かるようになるのは分かったんだけど、もし分からなかったときに貴様はどうしてくれるんだ?って感情が湧いてきて。

そりゃ知らないよ、あんたが勝手にいろいろやってみて、それが実らなかったんでしょうって返されたらそれで終わりなんですが、それじゃわたし、損しちゃうじゃないですか、損。

損っていうのはマイナスのこと。投資に対して得られるものより失ったことものの方が多かったときのこと。またそのさま。

 

損したくないんですよね。もう若くないし、有意義なことに時間を割きたいわけ。って思って自分の時間の使い方を見直してみた。

 

そしたらねー、あるわあるわ無駄な時間。通勤時間が毎日2時間。スマホでどうでも良い情報や動画をひたすら消化する時間、4時間。朝起4きて寒いから布団にくるまっている時間、1時間。仕事をサボってる時間、6時間。

ざっと数えただけで13時間。これだけあったら1年で4000時間くらいにはなるよ。4000時間って160日。1年のうち5ヶ月は無駄にしてる…?毎日6時間寝たとして2200時間。3ヶ月分。

1年のうち稼働してるのが4ヶ月って絶望するしかない。いま26歳であと50年生きるとして、3分の1しか実働出来ないとしたら16年で死ぬのか…?それは嫌だ。もっと有意義な人生にしたい!もっとギャップの大きい、振り幅の大きい、突き抜けた人生を歩みたい!!!!!

 

真剣に時間の使い方について考えないとダメだ。

もちろんグダグダする時間は大好きだし、好きな服着れて好きなごはんが食べられて、好きな人たちに囲まれて、好きな時間に寝て起きられるんだったらずーーっと遊んでいたいけど、あいにく今の状況はそんなに恵まれてない。

 

どんどん癖を取り去っていっても、最後まで残るのがその人の癖であり味なんだろうけど、だったら自分の無駄なことをどんどん排除しても残ってしまうのがその人が本当に愛している無駄なんだということで、しばらくは無駄だったり損だったりする時間やお金の使い方を見直していこうと思う。

 

いやーびっくり。このままだとなにも出来ずに死んでしまうよ。このまま死んだら損するより損だよ。やることやっていこう。

長年の課題に挑み、解決するための第一歩

いつも抽象的な話題が多いけど、今回のは深刻だ。
昔のメモを読み返していたら、同じような話題が出てくる出てくる。そして結論もいつも同じ。
いま考えているブログのネタも同じようなことが多い。

だとすると、抱えている課題は見えるけど、解決できないまま、ただまとめて満足している状態が何年も続いているということになる。

これが20歳そこそこの大学生なら笑い話だろう。ただ厄介なことに、社会人になって何年も経ち、中堅メンバーになりかかっているアラサーにも関わらずこのループから抜け出せていない。

このままいくと、80歳になっても同じことを未来のブログに綴っていそうなので、そろそろ問題を見つける→なんとなく解決する方法を考えつつ、直さないまま忘れていくループから抜け出しておく。

 

続きを読む