身体が資本論

身体とお金の話がメイン。元気があれば何でも出来るを地で行きます。

手が汚れない、洗い物が出ないサラダチキンの作り方

なるべくお金をかけないで健康な食生活を送りたいのだが、かといって自炊は極力したくない。 もっと言えば、自炊は面倒ではないけど、その過程でやらなければならない何かを洗うことが面倒くさい。という私が、いろいろとレシピを見て「これなら続けられる」と思った自作サラダチキンの作り方をメモする。

サラダチキンや鶏ハム、炊飯器鶏など、鶏胸肉を使った楽チンレシピに関する話題はだいたい読んでみて、なるべく簡単に、手が汚れず、時間がかからないようにいいとこ取りしてみた。

鶏胸肉(1枚入りパック)を買ってくる

安いからという理由で、1kgまるまる冷凍された鶏胸肉を業務スーパーで買ってくることはしない。 なるべくなら鶏肉を触りたくないし、いちど封を開けた鶏肉を保存しておきたくないからだ。 2枚入り3枚入りの方がボリュームディスカウントなのか安いことも多いが、「なるべく少量を、その都度作る」方が性に合っているので、300gほどの1枚入り230円くらいのものを買っている。

パックをあけて、そのままフォークで穴をあける

本当はまな板の上でやるのが良いのだろうが、とにかく洗い物を増やしたくない。 ラップを取り、発泡スチロールトレイの上でフォークを使って鶏胸肉に穴を開ける。

両面ともに死ぬほど空けて良い。ひっくり返すのもフォークでやる。

トレイを入れてきたあの袋に鶏胸肉を入れる

ジップロックなんていう金持ち向けアイテムなぞ使えないので、スーパーのレジ通したあと、袋詰コーナーに置いてあるあの袋に穴をあけた鶏胸肉を入れる。

塩コショウとオリーブオイルを入れて、よく揉む

余裕があれば酒(料理酒or日本酒、紹興酒と書いてあるレシピもあったが試したことない)、しょうがとにんいく(どちらもチューブで可)を足しても良い。

炊飯器にケトルで沸かしたお湯を入れ、袋詰めした鶏胸肉を入れる

電子レンジで加熱した方が早いんだけど、ここは炊飯器を使う。 うちのはPanasonicの安いマイコン式ジャーだけど、これで十分。60度ちょいで保温してくれているらしい。約1時間保温で加熱する。

皿に出して作る人は、そのままラップをかけて電子レンジでOK。目安は1gにつき600Wで1秒ほど。500Wなら1gにつき1.2秒。火が通ってなさそうなら、裏返して1回目の半分の時間再びチン。

加熱したものを取り出し、粗熱を取る

今までは熱いうちにそのまま食べていたけど、粗熱を取ってからのほうが味が染みるし、落ち着いて食べられる。

ここまで出来たら、あとは切っても味を整えても付け合せの野菜を添えてもよし。

いまのところこの作り方が一番手が汚れず、簡単に美味しく作れる。 もっとレシピが洗練されたら、追記する。